VACサイゴン税理士法人

お問い合わせ

VACサイゴンスタッフコラム

2025/03/14 VACサイゴンスタッフコラム

ホーチミン市メトロ1号線の運行: 「グリーン交通」の夢に到達

筆者:チン・ファム



ホーチミン市のメトロ1号線(ベンタイン~スイティエン)は、17年間の承認手続きと12年間の建設期間を経て、5回の完成延期がありながらも、ついに12月22日に正式運行を開始しました。この出来事は、ホーチミン市が長年描いてきたメトロの夢が現実となった大きな節目となります。

メトロ1号線は、交通渋滞の緩和に貢献するだけでなく、環境保護にも寄与し、持続可能なグリーン交通モデルを目指しています。高速かつ安全で快適な運行により、市民の移動習慣が変わり、公共交通機関の利用が促進されることが期待されています。

この運行開始は、将来的なメトロネットワークの発展にも道を開くものです。ホーチミン市は、2035年までに都市鉄道を総延長355kmにすることを目標に掲げています。これは、ホーチミン市が世界の近代都市に近づくための重要な一歩であり、スマートで効率的、かつ環境に優しい交通システムの基盤を築くことにつながります。